2017年06月03日11:47
疲れが溜まる→姿勢が悪くなる→つまずきやすくなる
● 疲れが溜まる→姿勢が悪くなる→つまずきやすくなる
こんにちは 東洋整体 磐田院 院長の鈴木です。
さて、本日 来院して下さった40代 男性のお客さま
は、忙しいお仕事が一段落したという事で来院してくださいました。
「もう何をしても疲れが取れなくなって、最近では
よくつまずくようになったので、これはマズイと思って
来ました。」
と言うことでした。
何にも無い所でつまずいたり、小さな段差でつまずくのは
疲れのサインです。

身体の疲れが溜まってくると背中もやや丸くなるため
腕の振りが小さくなります。
さらに背中が丸くなると頭が下がり下を向く姿勢になってしまいす。

下ばかりを見て歩く姿勢では、後ろ足を蹴ったり、歩幅を大きく
したりできません。
これでは、なおさら、つまづいて転びやすくなってしまいます。
最近つまずく事が多くなったという方は疲れのサインです。
当院でしっかり疲れをリセットしてしまいましょう!
東洋整体 磐田院
【電話】 0538-37-0655
【営業時間】 朝9時~夜8時まで
(営業時間外でも可能な限り対応いたします
お気軽にお電話ください。)
【定休日】 木曜日
(土日・祝祭日も通常営業いたしております。)
【当院へのアクセス】
各種クレジットカードのご利用が可能です。

こんにちは 東洋整体 磐田院 院長の鈴木です。
さて、本日 来院して下さった40代 男性のお客さま
は、忙しいお仕事が一段落したという事で来院してくださいました。
「もう何をしても疲れが取れなくなって、最近では
よくつまずくようになったので、これはマズイと思って
来ました。」
と言うことでした。
何にも無い所でつまずいたり、小さな段差でつまずくのは
疲れのサインです。

身体の疲れが溜まってくると背中もやや丸くなるため
腕の振りが小さくなります。
さらに背中が丸くなると頭が下がり下を向く姿勢になってしまいす。

下ばかりを見て歩く姿勢では、後ろ足を蹴ったり、歩幅を大きく
したりできません。
これでは、なおさら、つまづいて転びやすくなってしまいます。
最近つまずく事が多くなったという方は疲れのサインです。
当院でしっかり疲れをリセットしてしまいましょう!
東洋整体 磐田院
【電話】 0538-37-0655
【営業時間】 朝9時~夜8時まで
(営業時間外でも可能な限り対応いたします
お気軽にお電話ください。)
【定休日】 木曜日
(土日・祝祭日も通常営業いたしております。)
【当院へのアクセス】
各種クレジットカードのご利用が可能です。
