2017年05月08日12:05
連休明け_連休疲れ出ていませんか?
カテゴリー │からだの疲れ
● 連休明け_連休疲れ出ていませんか?
こんにちは 東洋整体 磐田院 院長の鈴木です。
ゴールデンウィークも終ってしまいましたね。
みなさま、充実した連休を過ごされましたか?
さて、本日は当院に定期的にご来院のお客さまが
連休疲れが出て集中力がなくなり仕事でミスをして
しまったそうです。

みなさまも自律神経という言葉は聞いたことがあると思いますが
自律神経とは、体全体の司令塔のようなものです。
呼吸や体温調整、消化、内臓へさまざまな指示を出したりなどの
生命維持活動全般に指令を送るのが自律神経です。
この自律神経が乱れると体全体に不調を起こします。
例えば、体がだるい、疲れやすい、食欲がない、さらには心臓、血管、
内臓や生殖機能などありとあらゆるところに不調を引き起こします。
頭痛や立ちくらみ、ろれつが回らない、生理不順などは特に多い症状です。


また自律神経は肉体だけでなく、心の不調も引き起こします。
イライラや集中力が続かないなども自律神経の乱れが原因ですし
うつ病もつまるところ自律神経の乱れが原因とも言われています。
疲労の蓄積は、結果として体全体の不調につながっていくので
早期回復・定期的な身体のメンテナンスが必要となってきます。
身体のメンテナンスに当院をぜひご利用ください。
東洋整体 磐田院
【電話】 0538-37-0655
【営業時間】 朝9時~夜8時まで
(営業時間外でも可能な限り対応いたします
お気軽にお電話ください。)
【定休日】 木曜日
(土日・祝祭日も通常営業いたしております。)
【当院へのアクセス】
各種クレジットカードのご利用が可能です。

こんにちは 東洋整体 磐田院 院長の鈴木です。
ゴールデンウィークも終ってしまいましたね。
みなさま、充実した連休を過ごされましたか?
さて、本日は当院に定期的にご来院のお客さまが
連休疲れが出て集中力がなくなり仕事でミスをして
しまったそうです。

みなさまも自律神経という言葉は聞いたことがあると思いますが
自律神経とは、体全体の司令塔のようなものです。
呼吸や体温調整、消化、内臓へさまざまな指示を出したりなどの
生命維持活動全般に指令を送るのが自律神経です。
この自律神経が乱れると体全体に不調を起こします。
例えば、体がだるい、疲れやすい、食欲がない、さらには心臓、血管、
内臓や生殖機能などありとあらゆるところに不調を引き起こします。
頭痛や立ちくらみ、ろれつが回らない、生理不順などは特に多い症状です。


また自律神経は肉体だけでなく、心の不調も引き起こします。
イライラや集中力が続かないなども自律神経の乱れが原因ですし
うつ病もつまるところ自律神経の乱れが原因とも言われています。
疲労の蓄積は、結果として体全体の不調につながっていくので
早期回復・定期的な身体のメンテナンスが必要となってきます。
身体のメンテナンスに当院をぜひご利用ください。
東洋整体 磐田院
【電話】 0538-37-0655
【営業時間】 朝9時~夜8時まで
(営業時間外でも可能な限り対応いたします
お気軽にお電話ください。)
【定休日】 木曜日
(土日・祝祭日も通常営業いたしております。)
【当院へのアクセス】
各種クレジットカードのご利用が可能です。
